バンカル2014年春号が編集部から送られて来ました。
毎年、春号は播磨地方の鉄道特集だったのですが、現役路線の取材は終わり番外編?で廃線跡の撮影に行っておりました。
昭和40年代まで物資、旅客輸送の担い手として鉄道は全国に張り巡らされていましたがモータリゼーションの発展と国鉄の財政破綻により多くのローカル線は消えて行きました。
そんな在りし日の鉄道の面影を切り取っています。
この号で播磨の鉄道特集も終了し、来年用の撮影オーダーはありません。
桜の季節には、にわか撮り鉄となっていたのですが、今年はとても寂しい思いがあります。

バンカル2014年春号

国鉄鍛冶屋線

国鉄飾磨港線

三木鉄道

別府鉄道

三木鉄道

国鉄高砂線

姫路モノレール

姫路モノレール
ニコンD800E キヤノンEOS5D3