3月20日、春分の日。
東京ではもう花見が始まってるとニュース番組が伝えています。
こちらではまだまだ桜のつぼみは堅く、それにもまして朝から雨が降っています。
なので、冷蔵庫の中に眠っていたフィルム現像をする事にしました。
数年も前の撮影なのでどうなってる事やら・・・

数えてみると、未現像TMY120が28本
T-MAXデベロッパーの賞味期限?も切れてますね

只今、ISEのフィルム水洗器で水洗中

過去こんなに永く潜像を放っておいた事はなかったのですが、何とか焼けそうですね 流石はB&W
ニコンD800E 18-35mm ISO1600
(D800EはISO1600くらいならあたしの仕事的にはOKですね 18-35もキヤノンの17-40より全然いい感じです さすがは新設計)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-18388459"
hx-vals='{"url":"https:\/\/haruphoto.exblog.jp\/18388459\/","__csrf_value":"3630e289487e7283a2779981a181169b43c1f5abed9581c4eadc3e7ef4ecfdddf2d80a4fc6d07e44ed69fec25528d0022df29c87d392737388881cbeb0bfd728"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">