伊丹市立美術館で開催中の鬼海弘雄(きかいひろお)写真展PERSONAに昨日、行って来ました。(12月24日まで)
東京は浅草寺境内で撮影された市井の人々のポートレイト、写真集は持っていたのですが、オリジナルプリントは初めて見ました。
スクエアのフォーマットに凝縮された圧倒的な人間の存在感、これは真実、あるいは偽りの姿なのか、視る者に問いかけますね。
写真にしか表現できない世界がここにあります。



お父さんの趣味に付き合うのも大変だ(蛍)
キヤノンEOS5D3 17-40mm

PERSONAより 歳の祝いの日 2001 鬼海弘雄ⓒ

左 やっちゃ場(青果市場)の男 2001
右 体を鍛えた美容師 2001 鬼海弘雄ⓒ

左 中国製カメラ「海鴎」を持った青年 1986
右 四十歳になったという、中国製カメラを持っていた人(15年後) 2001
鬼海弘雄ⓒ