昨日、JPS新入会員写真展搬入作業のため東京にいました。
15時に作業開始だったため、その前に二十歳の頃に住んでいた下宿のあたりを訪ねてみました。
場所はJR山手線の高田馬場、駅から歩いて5分くらいのところです。
近くには神田川が流れています。(といっても川はコンクリート製の排水路)
駅前を西へ、SEIYUのところの名画座(今はライブハウス)を右に折れ、坂の下を左へ、そしてY路を左、車が入れない路地に今も大家さんの家とアパートはありました。
変わりゆく街の風景の中に、その場所だけが、ひっそりと取り残されていました。
そして、あの路地陰には、あの頃のあたしが待ってそうな気がします。(思いだけはかぐや姫の神田川ですね)

高田馬場駅前

窓の下には神田川

路地裏


真ん中のアパートが下宿先

あの頃のあたし ロン毛でしたね

昼下がりの公園

昔のままの食料品店 よくお世話になりました

あの頃のまんまですね